投稿者: harakyosuke

1-3-3.売上貢献度と売上利益貢献度のまとめ

飲食店における売上が高いものと利益が高いものを明確にしましょう 売上貢献度のグラフとパレート図 売上利益貢献度のパレート図 ABC分析で作成されるグラフはパレート図と呼ばれ、パレート図は値が降順にプロットされた棒グラフ …
続きを読む

1-3-2.売上利益貢献度について

飲食店 売上利益貢献度とは? どの商品が自店の利益を支えているのか、どの商品を積極的に販売すれば効率的に利益が上げられるかの分析です。 売上総利益貢献度=個別商品の売上総利益合計÷売上総利益総額×100% 下表左のように…
続きを読む

1-3-1.売上貢献度について

何がわかるの? 「売上貢献度」はどの商品が自店の売上に貢献しているか、どの商品を積極的に販売すれば効率的に売上高が得られるか分析できます。算出式は下図のようになり、例を使い「売上貢献度」について説明いたします。 売上貢献…
続きを読む

1-3.ABC分析とパレート図を使ったクロス分析

商品の管理ってどうしたらいいの? 飲食店の経営の中で商品の必要、不要がなんとなくイメージできてるが、書類として表現ができない。そんな時に使用する分析方法をお伝えします。 ABC分析が使えます! 売上や利益等の指標の中から…
続きを読む

1-2-3.マークアップ率による価格設定

マークアップ率による価格設定とは マークアップ方 式とも呼ばれ、食材の原価に一定の利益率、または 利益額を加えて価格を設定する方式になります。原価を基本に置き、企業が安定した利益を得るこ とを目的として価格を決める方法に…
続きを読む

1-2-2.原価基準率による価格設定

原価基準による価格設定は、販売価格に占める 食材の理論原価と理論原価率、もしくは売上原価 と売上原価率を想定した価格設定になります。ある程度、原価が一定の業種・業態向けの価格 設定になります。 原価基準率による価格設定は…
続きを読む

1-2-1.プライムコストによる価格設定

プライムコストとは、FLコストとも呼ばれ、Foodコスト (食材原価)とLaborコスト(人件費)の和になり、プラ イムコストとプライムコスト比率を指標とした価格設定 の方法になります。1人当たりの平均客単価が同じよ う…
続きを読む

1-2.販売価格の設定手法

原価とは、利益と品質のバランスであり、「この原価に抑えないと利益がでません」という意味と、「この価格でこの品質より下回ると消費者は支持してくれま せん」という両方の意味を含んでいます。 原価を下げれば当然利益を出しやすい…
続きを読む

1-1-2[算出例]理論原価

1-1売上原価と理論原価とは 1-1-1[算出例]売上原価と売上原価率 下表を例に実際に理論原価を算出してみましょう。 店舗「ABC」で提供している商品Aは「食材_1」から「食材_5」まで5つの食材が使用されているとしま…
続きを読む

1-1-1[算出例]売上原価と売上原価率

1-1.売上原価と売上原価率 簡単な例を使い売上原価と売上原価率を算出してみましょう。「ABC」という名前の店舗があったとします。期首棚卸高が 20,000円、当月に仕入した期中仕入れ総額が520,000円、期末棚卸高が…
続きを読む

Fudousan Plugin Ver.6.2.0